コメント | 真言宗、男性用の正式なお数珠でございます。素材は、様々な菩提樹の中でも、最高峰といわれています天竺菩提樹でございます。お釈迦様が悟りを啓かれた、その木が天竺菩提樹であった事は有名なお話しでございます。非常に軽く、携帯性にも優れている事から、ご住職をはじめ、多くの方々に愛用されています。温かみある輝きと、コルクのような細かな編み目模様が美しく、しっとりと馴染むような手触りでございます。 持つ程に光沢が増し、美しいあめ色を見せてくれる事から、自分色に染まりゆく変化が楽しめるのも大きな醍醐味でございます。今回、さらなる高級感を感じて頂けるよう、みかん玉加工を施させて頂いております。みかん玉加工とは、みかんのような独特の形状を施したものでございます。1つ1つが同じ大きさ・同じ曲線でないと輪にした時にキレイな孤を描かない非常に難しく手間のかかる加工で熟練した職人でないと作り出せない逸品でございます。大きな尺三サイズでお仕立てしましたので、存在感があり、他人の目をグッと引き寄せる魅力もございます。この他にも、真言宗・男性用のお数珠、多数ご準備ございます。 |
---|---|
サイズ | 尺三サイズ |
素材 | 親玉:天竺菩提樹(約9×12ミリ) |
房 | 房デザイン→小田巻梵天房 |
付属品 | 高級桐箱 |
宗派 | 真言宗 |
備考欄 | ※掲載写真はお届けの商品とイメージが異ならないよう、都度、細心の注意を払い更新しております。この商品は模様・色合い等に変化が少ない為、現品写真ではございません。 |
しゅう/4671さん 50代/男性
箱から取り出してからというもの、何度も手触りを確認させて戴いております。「天竺菩提樹」の「みかん玉」、それも「大粒」の見事な念珠です。勿論、この私も初めて手にする「お数珠」ですが・・・。正直、値段を見て購入するかどうか迷っておりましたが、やはり購入して良かったと心底思いました。(笑)自分の人生も年齢的に後半戦。「一生もの」として、大切に末永く使わせて戴きたいと思いました。
購入者さん
家が真言宗豊山派なので、家の法事用に買いました。重厚感があります。また、珠の一つ一つが揃っていてきれいです。
購入者さん
商品が届いて、即一目惚れしました。また、違う天竺菩提樹を購入する予定です。天竺菩提樹。。。本当におすすめですよ!
|
■電車・バスご利用の場合
西武新宿線「鷺ノ宮」駅北口から徒歩1分
関東バス「鷺ノ宮駅」バス停から徒歩1分